この記事は、なにわ男子とローソンがコラボしたオリジナルA5ノートのプレゼントキャンペーンについて、実施する対象店舗やキャンペーンの開始時間を紹介します。ファンの口コミもまとめましたので、ぜひご覧ください。
2022年4月12日更新しました。口コミを随時追記しています!
↓↓↓
アイドルグループのなにわ男子が、ローソンとコラボしたオリジナルA5ノートのプレゼントキャンペーン。2022年4月からのスタートですが、すでにファンの間で話題となっています!
【予告】3/1~「なにわ男子」キャンペーン開催決定♪キラキラのCMが届きました。キャンペーンが楽しみです(^^)#ローソン #なにわ男子https://t.co/tr1YvIBg4s pic.twitter.com/y2b5FTIxMv
— ローソン (@akiko_lawson) February 13, 2022
抽選ではなく早い者勝ちでオリジナルA5ノートがゲットできるので、あっという間に品切れになりそうです。
キャンペーンが始まる前に情報を仕入れて、しっかり対策を立てておきたいですね。
そこでこの記事は、なにわ男子がローソンとコラボしたオリジナルA5ノートのプレゼントキャンペーンについて、実施する対象店舗やファンの口コミをまとめました。プレゼントをゲットするための予習にご活用ください!
なにわ男子とローソンのコラボ、ノートがもらえる対象店舗は?
今回のキャンペーンのなにわ男子のオリジナルA5ノートは全2種類。各店30冊×2種類の数量限定(計60冊)で、無くなり次第終了となります。
しかも、なにわ男子の人気を見越して「お一人様1店舗のお買い物につき、各種1枚、計2枚まで」の制限を設けているので、争奪戦になること間違いなし!
オリジナルノートがもらえる対象店舗は、「全国のローソン店舗」ですが、公式サイトには「ナチュラルローソン、ローソンストア100、一部店舗は除く」とあります。
現在、ローソン系列の店舗数は全国で14,476店。※2021年2月末現在。
エリア別に見ると、
◎東北:1,181店(青森278/秋田182/岩手182/宮城255/山形113/福島171)
◎関東:4,733店(栃木199/群馬241/埼玉695/千葉604/茨城226/東京1,692/神奈川1,076)
◎甲信越:541店(新潟230/山梨137/長野174)
◎東海:1,324店(静岡281/愛知723/岐阜183/三重137)
◎北陸:396店(石川104/富山183/福井109)
◎近畿:2,541店(京都321/滋賀155/奈良137/和歌山152/大阪1,113/兵庫663)
◎中国:853店(岡山211/広島244/山口120/鳥取136/島根142)
◎四国:618店(香川132/愛媛212/徳島135/高知139)
◎九州:1,610店(福岡515/佐賀75/長崎112/大分193/熊本160/宮崎111/鹿児島199/沖縄245)
東京、神奈川、大阪は1,000店舗以上あるので、くまなく探せばオリジナルノートが残っているかもしれません。500店舗以上のエリア(埼玉、千葉、愛知、兵庫、福岡)も狙い目かも。
もし最寄りにローソンがない人は、離れたところに住んでいる家族や親戚、友達などに今のうちに頼んでみましょう。キャンペーンが始まる前から話しておけば、スムーズにオリジナルノートがゲットできるかもしれませんよ!
なにわ男子とローソンのコラボ、オリジナルノートの口コミまとめ
ここでは実際にオリジナルノートをゲットしたファンの口コミを紹介します。
2022年4月12日更新しました。口コミを随時追記しています!
↓↓↓
早速ゲットされた方たちの口コミが!
A5ノート無事2種類GET🙌😭💗
「なにわ男子」と「サンリオキャラクターズ」のコラボグッズも
GETできますように‥🙌近くのローソンでダース6個😋💗
今週のおやつだ💗店員さん優しかったありがとうございます😊 pic.twitter.com/j0Wvjfha4H— みち❥なにふぁむ (@vivid5735) April 11, 2022
7時ちょい前にローソン着いて、なにわ男子のノートゲットー🙌
のぼりも写真撮れたし満足!!
#なにわ男子
#ローソン pic.twitter.com/AdIdKFLCix— 🍓ちぃたん🍓 (@chiitanxxx) April 11, 2022
ノートとマグは無事確保🐰♡
今回も会社最寄りローソンで「なにわ男子人気すごいですね!今朝は皆さん買われてます〜可愛いですよね!」って声かけてくれたうれしい😌✨ちゃんとノートだけ丁寧に別の袋に入れてくれたし、ほんとあのローソンの店員さんみんな優しくて優勝🎉🎉— Kanami *。 (@kxx_2star) April 11, 2022
LAWSONに朝早く行って、
💖なにわ男子💖のオリジナルA5
ノートをGETしました!!😆😍✌🏻@akiko_lawson #ローソン#なにわ男子 #ローソンなにわ男子
全2種、無事にGET✨
商品も売れてなくて良かった😌 pic.twitter.com/phZLNyfRpu— ⭐江里子⭐ (@Eriko_1995_) April 11, 2022
口コミでは、すでに転売目的で大量にノートを集めている人の姿もあったようです。すぐに無くなる可能性が高いのでお早めに手に入れましょう!
参考までに昨年11月9日に実施された、なにわ男子×ローソンコラボ「オリジナルクリアファイル」キャンペーンの口コミをまとめます。
店舗の陳列の様子や、どの店でゲットしたのかなど、これからオリジナルノートを手に入れる方は参考にしてください!
なにわ男子キャンペーンが今日から始まったので、出勤前にローソンへ。
入口になにわ男子がいらっしゃる。
ダースとキャラメルをまとめ買いして、クリアファイル3種類をゲットしました。
そんなはずじゃなかったのに、限定のランチトートも買ってしまいました。
オリックスファンはローソンへ急げ🏪 pic.twitter.com/xb0lspQHZX— 昭和シケモク星人@4/16・17京セラ (@456hov1PH4dtnI9) November 8, 2021
え?
このローソン
なにわ男子のクリアファイル、数枚ずつ全部ある!!!
12:33の丈さんのローソン放送間に合った!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
責任持って買って帰る!
わたしがクリアファイル頂く!#なにわ男子#藤原丈一郎#初心LOVE#なにわ男子デビューキャンペーン pic.twitter.com/HEmzSJghWu— なつ (@natsu_jo1ro) November 17, 2021
私は詳しくないんだけどいとこたちに頼まれ なにわ男子 のクリアファイル探してローソンはしごしてた、🍫🍫🍫がんばった🍫 pic.twitter.com/77qSrm6MHV
— 霧音 香🌫12/10ぷかぷかこずみっく🍼🪐 (@kaori_kiRIne) November 16, 2021
兄ちゃんを送って
ローソンへなにわ男子のクリアファイルGET🥰
知り合いが働いてる店で
お客さんいない時に喋ってたら
「早い時間から、なにわ男子のファイル‥」って聞かれたわって
7時からしかあかんみたいで💦
私は7時過ぎに買いました😆
その後も買いに来てはりました#なにわ男子 pic.twitter.com/Z2MQuX5hyB— わたくま🍊 (@kumawatalove) November 8, 2021
↑このときも朝7時からのキャンペーンスタートでした!
ローソンで対象商品を3つ買うと 1枚
もらえるクリアファイル✨
友達が なにわ男子のファンで ローソンに行ったら どこも品切れで 私の地元のローソンに行って欲しい!
とお願いされ 行ったらなく。。
2軒目のローソンでありました😊
友達に報告したら 喜んでくれた!!
あって良かった🥰 pic.twitter.com/ows1oDfnC4— sakura (@sakurachildren) November 10, 2021
なにわ男子のクリアファイルを求めて、ローソンめぐりしてきた。
一番近いローソンは、対象商品が品切れで手に入らず…2軒目もダメで、3軒目でどうにか1枚GETできた。
うちのあたりでは、去年は余裕だったのに〜 pic.twitter.com/7JMtqUYAKy— sakiko (@sakiko_0917) November 9, 2021
【最近GETしたシリーズ】先日、ローソンで開催中の“LAWSON × なにわ男子 デビューキャンペーン”で対象商品を9個購入してGETした『ローソン限定 なにわ男子 クリアファイル × 3種(コンプ)』です(ノ´∀`*) #なにわ男子 #クリアファイル #ローソン #LAWSON pic.twitter.com/TFXFOXa6N6
— ぐでたま聖樹廉蓮 (@akbyukirinparu) November 10, 2021
ローソンになにわ男子のクリアファイルまだあった‼️
1種類だけだったけど、買えてよかったー!出遅れて諦めてたから。
ランチトートバッグも買ってきた😊かわいいー‼️— なとり🍊 (@natori_0_7) November 21, 2021
なにわ男子とローソンのコラボ、オリジナルノートのキャンペーンは何時から?概要のまとめ
このキャンペーンは4月12日(火曜)の朝7時からスタート。期間中にローソンで対象商品(森永のお菓子3点)を買った人に対して、なにわ男子のオリジナルA5ノートを1冊進呈するというものです。
対象のお菓子3個とオリジナルノート1冊を持ってレジへ持っていくことでもらえます。
また、対象商品を購入の際に、店員さんからレジでオリジナルノートを受け取る場合もあります。店内にオリジナルノートがない!となっても慌てずに、店員さんに聞いてみましょう。
※ローソンの販売価格。すべて税込。
・ダースミルク(12粒):119円
・白いダース(12粒):119円
・ミルクキャラメル(12粒):123円
・大玉チョコボール ピーナッツ(56g):173円
・ハイチュウ グレープ(12粒):103円
・ハイチュウ グリーンアップル(12粒):103円
・すッパイチュウレモン味(12粒):103円
・大粒ラムネ(41g):108円
・ハイチュウ プレミアムぶどう(35g):130円
・ハイチュウ ミニパウチ(60g):173円
・すッパイチュウプレミアム レモン(32g):130円
・日本周遊ハイチュウアソート 東日本編(77g):214円
・日本周遊ハイチュウアソート 西日本編(77g):214円
・ポテロング(25g):127円
・大粒ラムネ 強炭酸シュワコーラ(50g):108円
価格を抑えたい人は、ハイチュウ(グレープかグリーンアップル)か、すッパイチュウレモン味を合計3個買えば最安値(309円)でクリアファイルがもらえます。
なにわ男子とローソンのコラボ、ノートは早めにゲットしよう!
ここまで、なにわ男子がローソンとコラボしたオリジナルA5ノートのプレゼントキャンペーンについて、対象店舗や口コミなどを紹介しました。
昨年も、なにわ男子とローソンのコラボがおこなわれましたが、大人気のうちに終了しました。
プレゼントのクリアファイルがあっという間に在庫切れになったので、今回のオリジナルノートも争奪戦になる可能性が非常に高いです!
当日、効率良くローソンのお店を回れるようにしっかりシミュレーションしておくのがポイント。家族や知り合いに頼んで人海戦術でお店を回るのも1つの手ですね。
対策を立てて、なにわ男子のオリジナルノートをゲットしましょう!
コメント