この記事は、アラバキロックフェス2022に出演するCreepy Nutsのセトリやタイムテーブルについて紹介しています。
↓2022年5月2日、セトリを追記しました。下の記事をご覧ください。
ヒップホップユニットのCreepy Nutsが、宮城県・みちのく公園で開催の「ARABAKI ROCK FEST.(アラバキロックフェス)2022」に出演しますね!
ARABAKI ROCK FEST.22
オフィシャルサイトOPEN!🌸第1弾出演アーティスト&企画タイトル発表!
🎫オフィシャルサイト1次先行受付開始!詳細はこちらhttps://t.co/513hlOFBRB#ARABAKI pic.twitter.com/oAmCK2Zr9B
— ARABAKI ROCK FEST. (@ARABAKIROCKFEST) January 26, 2022
2019年以来、3年ぶりのリアル開催となる春の野外音楽フェス。そんなアラバキロックフェスでCreepy Nutsがどんなライブパフォーマンスを見せてくれるか、気になるところです。
そこでこの記事は、アラバキロックフェス2022に出演するCreepy Nutsのセトリやタイムテーブルについて紹介します。ライブに参戦したいと思っている方はぜひご覧ください!
CreepyNutsが出演するアラバキロックフェス2022のセトリ
Creepy Nutsが出演するアラバキロックフェス2022は、2022年4月29日(金・祝)から5月1日(日)までの3日間、宮城県の「みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく」で開催されます。
Creepy Nutsは4月29日(金・祝)の出演が決定しています。セットリストについて公式サイトではまだ明らかになっていません。分かり次第、こちらに追記しますね!
↓2022年5月2日、セトリを追記しました。
02:よふかしのうた
03:サントラ
04:かつて天才だった俺達へ
05:Bad Orangez
06:パっと咲いて散って灰に
07:のびしろ
新曲の「パっと咲いて散って灰に」を含む7曲を披露してくれました!曲数は前回出演と同じでしたが、ファンにとっては嬉しいセトリになりましたね!
それでは、まず曲数から予想してみます。
アラバキロックフェスでは例年、数ヶ所のステージが設けられています。ステージの規模や出演する時間帯にもよりますが、1アーティストあたりの持ち時間は30~50分で、7~10曲ほどの曲数が平均的です。
Creepy Nutsは、2019年のアラバキロックフェスに出演し、7曲を歌唱。今は当時よりも知名度が上がっているので、もう少し持ち時間が増えるかも。8~9曲ぐらい歌ってくれるのでは?と予想します!
次にセットリストを予想してみましょう。
まず、2019年のアラバキロックフェスに出演したときのセトリを見てみます。
01:助演男優賞
02:ぬえの泣く夜は
03:紙様
04:聖徳太子ラップ
05:指南フック
06:合法的トビ方ノススメ
07:生業
今より3年前のセトリなので「かつて天才だった俺たちへ」などのヒット曲は入っていません。
次に最近のイベントやライブのセットリストを順に見てみます。
出演:Creepy Nuts/EXIT
02:助演男優賞
03:よふかしのうた
04:合法的トビ方ノススメ
05:板の上の魔物
06:バレる!
07:サントラ
08:Bad Orangez
09:かつて天才だった俺たちへ(With EXIT)
10:のびしろ(With EXIT)
01:板の上の魔物
02:助演男優賞
03:よふかしのうた
04:合法的トビ方ノススメ
05:紙様
06:犬も食わない
07:阿婆擦れ
08:かつて天才だった俺たちへ
09:Bad Orangez
10:のびしろ
01:板の上の魔物
02:よふかしのうた
03:合法的トビ方ノススメ
04:Bad Orangez
05:かつて天才だった俺たちへ
06:のびしろ
01:生業
02:スポットライト
03:バレる!
04:板の上の魔物
05:よふかしのうた
06:紙様
07:合法的トビ方ノススメ
08:顔役
09:Bad Orangez
10:サントラ
11:日曜日よりの使者
12:Dr.フランケンシュタイン
13:かつて天才だった俺たちへ
14:のびしろ
最近のライブやイベントを見ると、
・かつて天才だった俺たちへ
・のびしろ
・合法的トビ方ノススメ
・よふかしのうた
・板の上の魔物
・生業
・助演男優賞
・バレる!
このあたりが、良く歌われていることが分かります。
↓↓↓よふかしのうた、板の上の魔物、生業はミニアルバム「よふかしのうた」に収録されています。
↓↓↓かつて天才だった俺たちへ、はこのアルバムに収録。
↓↓↓のびしろ、バレる!は、アルバム「Case」に収録。
↓↓↓合法的トビ方ノススメは、EP「たりないふたり」に収録。
また3月9日には新曲「パッと咲いて散って灰に」がデジタルリリースされるので、アラバキロックフェスでの披露もあるかもしれませんね!
CreepyNutsが出演するアラバキロックフェス2022のタイムテーブルは?
Creepy Nutsは初日の4月29日(金・祝)に出演することが決定しています。
現時点(2022年3月5日)での4月29日の出演者は以下の通りです。Creepy Nutsのタイムテーブルは、現時点で明らかにされていません。分かり次第こちらに追記します!
・Creepy Nuts
・Crossfaith
・THE SPELLBOUND
・chilldspot
・ネクライトーキー
・Novelbright
・BRAHMAN with MICHINOKU Swing Orchestra
・MAN WITH A MISSION
・I Don’t Like Mondays.
・eastern youth
・神はサイコロを振らない
・サニーデイ・サービス
・四星球20周年スペシャル
・スピッツ
・Doul
・Nulbarich
・Vaundy
・藤原美幸(秋田民謡)
・Lucky Kilimanjaro
・みちのくプロレス
例年アラバキロックフェスには数多くのアーティストが出演するので、今後もまだまだ増える可能性はあります。
ステージの割り振りもまだされていないので、現時点でCreepy Nutsのタイムテーブルを予想するのは難しいですね。
参考までに2019年のアラバキロックフェスに出演した時は、「HATAHATA」というステージで13時30分から約30分の持ち時間。ステージでは3番目の出演でした。
何番目に登場するのか、予想しながらイベント当日を楽しみに待ちましょう!
CreepyNutsが出演するアラバキロックフェス2022の配信はある?テレビ放送の可能性は?
アラバキロックフェス2022は、宮城県の「みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく」で開催されます。楽しみである一方で、「コロナ禍の中、会場に行くのが不安」「遠方なので参戦するのが難しい」というファンも多いはずです。
こんな時にありがたいのが、ライブの見逃し配信やテレビなどでの再放送です。
昨年、開催中止となったアラバキロックフェス20th×21では、出演する予定だった総勢20組のアーティストが立ち上がりライブとトークを無料生配信。
そして、その模様を再編集したダイジェストがスペースシャワーTVで、完全版がフジテレビNEXTで放映されました。
公式サイトでは、アラバキロックフェス2022の放映について言及していませんが、もしあるとすれば、フェス終了後フジテレビNEXTでの放映になるかもしれません。
視聴にはフジテレビのCS放送に契約する必要がありますが、「スカパー!」経由で新規加入(無料)すると無料視聴できるのでお得です!
\無料で新規加入できる!/
「スカパー!」での視聴を試してみる
CreepyNuts出演のアラバキロックフェス2022を思いっきり楽しもう
ここまで、アラバキロックフェス2022に出演するCreepy Nutsのセトリやタイムテーブルについて紹介しました。
当日のセトリは、直近のライブを元に予想した結果、
・かつて天才だった俺たちへ
・のびしろ
・合法的トビ方ノススメ
・よふかしのうた
・板の上の魔物
・生業
・助演男優賞
・バレる!
さらに、新曲「パッと咲いて散って灰に」が披露されるのでは?と予想しました!
Creepy Nutsの出演はフェス初日の4月29日(金・祝)となります。当日のセトリやタイムテーブルは分かり次第追記していきますね!
コメント